相場分析メルマガバックナンバー

 

nanaちゃんの相場分析メルマガでは、

普段ボクがどのようにチャートを分析して、

これからの値動きをどのようにイメージしているのか?

を、ダウ理論ベースのテクニカル分析や、

通貨強弱・通貨同期の観点を織り交ぜながら、

環境認識をメインに発信していますよ。

 

値動きの読み方や、注目通貨ペアを絞り込む参考になりますので、

ご興味ある方は、以下の「メルマガに登録する!」ボタンから

登録してくださいね!

 

メルマガ登録特典として、

トレードの手法・考え方を解説したセミナー映像を

無料プレゼントしています!

これを見ればN字トレードの全貌がわかりますので

ぜひ手に入れてご覧くださいね~(^^)/

 

 

 

↓↓これまで配信した相場分析メルマガ動画バックナンバー↓↓

 

▼2023.12.5 相場分析メルマガ ポンドクロス3通貨ペア下落なるか?(GBPUSD・GBPCHF・GBPCAD)▼ (約10分)

 

▼【下位足を使った押し目買いのタイミングの取り方!】▼(約13分)

 

▼2023.11.3 相場分析 クロス円3通貨ペアロング狙い!(USDJPY・EURJPY・GBPJPY)▼ (約10分)

 

▼2023.10.29 カナダクロス3通貨ペア振り返り!▼(約10分)

 

▼2023.10.25 BOCを控えてカナダ安になるか?(EURCAD・GBPCAD・CADJPY)▼(約11分)

 

▼【押し目買い・戻り売りが上手くなる!】トレード解説!▼(約18分)

 

▼2023.10.5 Nトレメンバー相場分析会!▼

 

▼2023.10.2 Nトレメンバー相場分析会!▼

 

▼2023.9.14 Nトレメンバー相場分析会▼

 

▼【ご質問】日足下ヒゲピンバーの意味とは?▼

 

▼2023.7.25 【公開勉強会】ベストN字トレードアウトプット!▼

 

▼2023.7.2 【公開勉強会】トレードの振り返りをしよう!▼

 

▼2023.6.19 【公開勉強会】N字トレードを検証しよう!第2弾▼

 

▼2023.6.4 【公開勉強会】N字トレードを検証しよう!▼

 

▼2023.5.28ライブ放送 トレードディスカッション会:マルチタイムフレーム分析について語り合おう!▼

https://youtube.com/live/w_eTJ3_7Tmk

 

▼2023.5.22ライブ放送 一人通貨強弱見立て会(ゲスト参加者アリ!)▼

https://youtube.com/live/cgrBAdBLRkI

 

▼2023.5.17 デイトレを上手くこなすコツ!(ブログ読者さんご質問)▼

 

▼2023.5.14ライブ放送 お悩み解決ディスカッション会!▼

https://youtube.com/live/7irsc9wA6a0

 

▼2023.4.21 キレイな戻り売りのN字波に乗りました!(NZDUSD+23.3pips)▼(約20分)

 

▼2023.4.14 指標トレード時のスプレッドについて!▼(約21分)

 

▼2023.4.13 USDCADトレード振り返り!▼(約12分)

 

▼2023.4.12 カナダ政策金利発表へ向けての戦略 USDCADショート▼ (約8分)

 

▼2023.3.7 ドルスト通貨で3連勝!(USDCAD+70.2pips・USDJPY+132.1pips・NZDUSD+42.5pips)▼ (約11分)

 

▼2023.3.3 円安なるか?(USDJPY・AUDJPY・NZDJPY)▼ (約14分)

 

▼23.2.27 GBPJPYトレード解説▼(60秒)

 

▼2023.2.22 リアルトレード詳細解説!(EURUSD・USDJPY・USDCAD)▼(約25分)

 

▼2023.2.21 USDJPYトレード解説▼(60秒)

 

▼2023.2.21 米PMIでドル高なるか?(EURUSD・USDJPY・USDCAD)▼ (約13分)

 

▼2023.2.16 AUDUSDトレード解説▼ (60秒)

 

▼2023.2.13 円安加速するか?(クロス円3通貨ペアの動向)▼ (約13分)

 

▼2023 2 10 相場分析メルマガ 円安なるか?(クロス円3通貨ペアの現状)▼ (約10分)

 

▼2023.1.5 ドル高の流れを織り込み中?▼(約10分)

 

▼2022年バックナンバー▼

▼2021年バックナンバー▼

▼2020年バックナンバー▼

▼2019年バックナンバー▼