こんにちは!
nanaです
本日は、ブログ読者さんから頂いた質問を元に記事を書きました。
質問の内容は「利確について」なのですが、利確のみならず
そこに行きつくまでのチャートの読み方・考え方も含めての内容にしてあります。
まずは、頂いた質問をご紹介しますね。
『こんにちは。
いつも参考にさせていただいています。
とても勉強になる内容をありがとうございます。
ところでnanaさんのトレードルールにおいては、
利確地点はどのように決まっているのでしょうか?
リスクリワード比率やフィボナッチエクスパンション、E計算などで算出しているのでしょうか?
それとも、直近の高安値などでしょうか?
例えば添付のものは2019年のトレードギャラリーの1月のものをピックアップさせていただきましたが、
なぜここまで利を伸ばせたのか教えていただけると嬉しいです。』
こちらについての僕からの回答は、『リスクリワード比率で決めている』になります。
これは、これまで行ってきた膨大な数の検証と実トレードの経験から
ストップ・リミット設定をシンプルに設定する事で勝ちトレードの再現性を高くするる事と、
トレード時にかかる欲と恐怖といった感情のバイアスを極力少なくする狙いがあります。
感情のバイアスが気になる方は以下コラムもお読みくださいね。
今回は利確設定方法についてのご質問ではありますが、後半にある
「なぜここまで利を伸ばせたのか教えていただけると嬉しいです。」
という問いに対して、トレードにおいてもっとも大切な部分に踏み込んだ話しをしていきます。
良いトレードとは、環境認識とトレード手法を組み合わせる事によって成り立っています。
優位性のある環境局面にある通貨ペアを認識・選定し、
そこに一貫したトレード手法を用いることで良いトレードに繋がるということですね。
そして、熟練者ほど意識が高くなるのが環境認識部分であり、
相場の流れそのものを読み解いていくチカラにあります。
今回ご質問を頂いた局面を使って、僕の環境認識の行い方
エントリーを行うまでのプロセス・思考方法を
動画内で語っていますので参考にして頂ければ幸いです。
僕のトレードルールを知ってくれている方は
今回の動画でお話しした内容を深くご理解頂けると思いますので、
今後のトレードスキルアップにお役立てくださいね。
永くトレードを続けていく秘訣として、
・そのトレード局面を取り巻く大局の環境認識
・エントリーからエクジットまでの、感情のブレの無い一貫したトレードアプローチ
・資金管理による理性的なトレードの積み重ね
この三位が一体となったトレードの仕組みを作り上げることによって
欲と恐怖という感情から解放された、理性的で規律あるトレードを
淡々と続けていけるようになります。
そして、そういった精神状態にあるからこそ
手法の優位性がいかんなく発揮されたトレードを続ける事ができます。
今回頂いたご質問について、
エントリーからエクジット部分へのフォーカスから視野を広げ
そのトレードを取り巻く環境認識・考え方の全体像を感じてもらえれば幸いです。
チャートリーディングについては
こちらの記事も今回の話しと合わせてご覧頂くと
より理解が深まると思いますよ。
それではまた!(^^)/